節分

今日、2月3日は節分です。最近は恵方巻きを良く目にしますが、以前は関東以北で恵方巻きと言う言葉すら聞くことが有りませんでした。某コンビニエンスストアーが全国に広めたとか?

立春の前日、その節目となる日が節分だそうで、実は春夏秋冬全てに節分があるそうです。その中でも一年の最初である春を重んじて今は2月3日だけのようです。暦の上では明日は立春なのですが、東北海道は過去にない程の嵐が吹き荒れています。釧路市の中心部は雪も少なく穏やかですが、車で1時間も走ると通行止めばかり。観光で有名な摩周湖⇒通行止め。酪農や開陽台で有名な中標津町⇒通行止め。知床半島の羅臼町やウトロ⇒通行止め。美幌峠⇒通行止め。

今日午後には風も少し穏やかになるようで、孤立した地域が少しでも早く開通することを願っております。

話は戻りますが少しだけ節分のつぶやき

なぜ豆をまくの?どうして煎った大豆なの?

鬼は外、福は内と言いますが、その鬼の目に豆をぶつけて撃退したとか?鬼=魔、目=滅 、豆=魔滅。

なぜ煎るのかは、生豆は後に芽が出る。魔から目が出るは縁起が悪いからのようです。

様々な説が有ると思いますので、今の説明がすべて正しいとは限りません。あくまも私のつぶやきでした。